前の6件 | -

発売前に基本的な情報をおさらいしてみました(後編)【T田】 [News]

まいど! T田です。今回は前回に引き続き、残りの代表的なシステムを解説していきます。特にヴァリアブルラッシュ、インフィニットブラストの項目はしっかりと確認していきましょう!
※前編はこちら

・投げ(投げ抜け)
 前編のバニシングガードの項目で投げの話が出ましたが解説はまだでしたので、ここで詳しく見ていきましょう。投げはB+Cのコマンドで発生し、投げ抜けも同一のコマンドとなります。本作の投げ抜け猶予はかなり長く、いわゆる見てから投げ抜け可能なレベルとなっております。また、投げは通常攻撃と同じく小ジャンプ、前方回避・空中回避でキャンセル可能なので、投げからコンボに移行できるキャラクターも多く存在することを覚えておきましょう。

ph11
▲本作の投げ抜けはそこまで難しくないものの、崩しが弱めのキャラにとっては貴重だダメージソースとなります。意識をずらして投げを通したいですね。

・受け身
 本作の受け身は相手の攻撃をくらったときに各種攻撃ボタンを押しっぱなしにすることで最速のタイミングで自動的に受け身を取ります。空中受け身時はレバーを前、後ろ、操作無しでそれぞれ対応した方向に受け身を取ってくれるのでより安全だと思う方向にレバーを入れましょう。

ph12
▲地上受け身は叩きつけられた瞬間に受け身を取ります。一定のタイミングになるのでずらす目的で受け身を取らないといった戦術も有効ですね。

・へヴィアクション
 Eボタンによる攻撃を本作ではへヴィアクションと称します。レバー操作の無いEボタンがふっとばし攻撃で地上版は押しっぱなしにすることで溜めが可能となっており、最大まで溜めると相手の通常ガードを割る、ガードクラッシュ効果が付与されます。ただしバニシングガードには普通に防がれるので防御側はふっとばし攻撃の溜めを確認したらバニシングガードや無敵技で対応するといいでしょう。

 レバーを下に入れながらもうひとつのへヴィアクション、足払い。これは特筆する点はなくダウンの取れる攻撃といった認識で問題ありません。エチカのように投げが強力なキャラクターはここから起き攻めを重視した展開が強かったりしますね。
ph13
▲ふっとばしは最大溜めでガードクラッシュ。バニシングガードでしっかり防ぎたいですね。

・カウンターレイド
 いわゆるガードキャンセル攻撃がカウンターレイドになります。コマンドはガード中にレバー前+E。パワーゲージを一本消費しますが、ガード中に無理やり切り返せるので、バニシングガードと織り交ぜて使うことで相手の攻めの意識を分散させることができます。毎回使うのではなく、ここぞの場面で見せていくとより効果を発揮する防御システムですね。
ph14
▲オーソドックスなガードキャンセルシステム。パートナーを絡めた攻めなどの切り替えしにも重宝しますよ!

・ヴァリアブルラッシュ
 カウンターレイドに続いてゲージを使う強力なシステムがこのヴァリアブルラッシュになります。コマンドはパワーゲージが2本以上貯まっている時にC+Eで初段移行はABCいずれかのボタンを連打することで自動的にコンボが成立するようになっています(A連打、B連打やABABABのように交互でもOK)。

 ヴァリアブルラッシュは攻撃発生まで完全無敵となっており、相手の連携の隙間や確定状況などで反撃を狙ったり、そもそもが大ダメージなのでコンボに組み込んだりとさまざまな用途があります。初心者でも気持ち良くコンボができるシステムとなっており、試合中困ったらC+Eを押していずれかのボタンを連打すれば大逆転なんてこともあったりしますよ!

ph15
▲ヒット時のルートはボタンの組み合わせだけ存在する。トレーニングモードでいろいろなルートを探してみよう。

・インフィニットブラスト
 本作のやりこみ要素のひとつとなるのがこのインフィニットブラストですね。インフィニットブラストは1ラウンドにお互い一回のみ使用できる攻守両方に活躍する強力なシステムとなっており、状況によって効果は変化します。コマンドはA+B+C。
 
 状況によってとありますが、この状況はニュートラル時、攻撃時、相手の攻撃をヒットorガード時の3種類で分かれており、それぞれ金色、赤色、青色のエフェクトで違いが表れます。

ph16 ph17 ph18
▲エフェクトは写真の3種類。効果時間も違い金色が一番長く、青色が一番短い。
 気になる効果はパワーゲージの増加、体力ゲージの回復、エフェクト発生中(背景変化)は必殺技をバニシングガード以外のエスケープアクションでキャンセル可能が共通との効果となっています。

 そしてやりこみ要素と書いた理由が攻撃時の赤色のインフィニットブラストの追加効果となっており、このインフィニットブラストをヒットさせると、相手の受け身不能時間の増加とエフェクト発生中(背景変化)のインフィニットブラストの使用不可効果が付与されます。これを利用することで強力かつインフィニットブラストで切り返せないコンボを構築することが可能となっており、上級者での対戦では必須ともいえるテクニックになっていたりします。


・リーサルブレイズ
 最後に紹介するシステムがこのリーサルブレイズになります。パワーゲージ3本すべてを使う強力な必殺技で成立時にはキャラクターのアニメーションのカットインが入るド派手な演出が特徴です。効果は大ダメージや自分自身の強化などキャラクターによってさまざまですが、いずれも試合を決める強力な必殺技になっています。また、キャラクターごとのリーサルブレイズはそのキャラクターの原作を象徴する技やシーンがモチーフとなっているので、原作ファン的には見るだけでも満足感があると思いますよ!

ph19 ph20
 というわけでシステム編はこれで終了となります。正直、格闘ゲーム初心者の方にはかなり分かりにくかったかもしれませんが、実際にプレイしてこれってどういうシステムなんだろ? って疑問に思った時に本ページを見ていただけると、もしかしたらお役に立つかもしれません。次回の更新は、新キャラクターのそに子とはぁとの技紹介を発売日前日あたりに公開できたらうれしいですね! それではまた。

難関大合格者の夏休みの学習時間は何時間? [News]

難関大合格者の夏休みの勉強時間って?
 いよいよ、今月末から夏休み。夏の学習計画を考えにあたって、「難関大に合格した先輩はいったいどれくらい勉強していたの?」
と気になるところでしょう。そこで大学に合格した先輩に、夏休みの学習時間を聞いてみました。

受験生全体の夏の平均学習時間は7時間30分!
 グラフからわかるように、合格者全体の夏の学習時間は平均で7時間30分。これは6時限授業と平日の自宅での学習時間の合計とほぼ同じ。
自分で学習計画を立てる際には、学校登校時と同じ時間を目安に学習時間を設定するとよいでしょう。

1日24分の差がMARCHG突破の境界線?
 合格大学別に見ると、大学の難易度が上がるにつれて、学習時間も増加する傾向があることがわかります。
全体の平均と比べて、MARCHGは24分、早慶上智は1時間6分、東大・京大では3時間18分も長く勉強しています。

早慶上智合格者は1科目の学習時間が多い
 さらに、グラフからは、早慶上智合格者の学習時間が、受験科目数の多い旧帝国大よりも多いことがわかります。このクラスの入試になると、教科書レベルを超える知識を問われることがあり、1点の差が合否を分けることがあるからではないでしょうか。
早慶上智レベルを目指すなら、ぜひ念頭に入れて夏の学習を計画してくださいね。

ラーニングパーク

女医が教える!クサイ男のNG生活習慣4つ [News]

今年も暑い夏がやってきました。この時期になると外の気温は上昇し、汗をかく場面も多くなってくるかと思います。そんな時、気になってしまうのが自分の体臭。出来るだけ相手には不快な匂いを与えたくないものですが、もし私達の普段行っている生活習慣が自身の体臭を悪化させてしまっているとしたら……。

そこで今回、テレビや週刊誌等で活躍する美人女医である山下真理子先生に“クサイ男のNG生活習慣”を4つ伺いました。



■1:シャワー

「体を洗う際、1人暮らしだったり、時間のない時はシャワーだけで済ます事もあるかと思います。しかし体臭予防において湯船に浸かるという事は非常に重要です。なぜなら入浴は角質層に水分を浸透させ、毛穴に詰まった皮脂を汗で洗い流す事ができるからです。匂いの原因となる老廃物を出すためにも、なるべくお湯に浸かることをオススメします」



■2:食生活が偏っている

「肉食やジャンクフードなどは、脂分を多く含んでいます。特にジャンクフードはビタミンやミネラルなどの体の代謝を良くするための成分がほとんどありません。それらを多く取り過ぎると、汗に含まれる脂質の量も増え、体臭はより強くなってしまうのです。和食などバランスの取れた食生活を心がけましょう」



■3:ムダ毛処理をしていない

「汗をかいた時、特に気になるのがワキ。男性の場合はムダ毛の処理を行わない方も多いと思いますが、ワキの下は蒸れやすい場所です。ワキ毛が増えると通気性を妨げ、匂いの原因となる雑菌が繁殖しやすくなります。なのでワキ毛は適度に剃ってサラッとした状態を保つのが好ましいです」



■4:部屋が汚い

「部屋の換気を行わないまま、食べ残しを放置したり、タバコの煙を充満させるなどすると、それらの匂いが服に染み付く場合があります。部屋を綺麗にすると同時に、毎日10分くらいでもいいので部屋の窓を開放し空気を入れ替えましょう」



いかがでしたでしょうか? 体臭を完全に消すことは難しいですが、それぞれの方法によって軽減させることは可能です。今一度、日々の生活習慣を見直し、清潔感のある生活を送っていきましょう。

明治から昭和に欠けて大流行した『結核』 感染の現状と治療法とは? [News]

今人気のテレビドラマ「天皇の料理番」(TBS・日曜よる9時)では、主人公・秋山篤蔵(佐藤健)の兄・周太郎(鈴木亮平)が『結核』にかかり、東京での弁護士の夢を泣く泣くあきらめて、故郷で療養生活を送っていることが描かれています。自分の命の炎が消えかけていることを悟った兄・周太郎は、自分の最後の夢を篤蔵に託すため「一流のシェフになれ」と、パリ行きを金銭的に支援するのでした。このドラマの背景である明治~大正~昭和にかけての激動の時代、「結核」は世界的な大流行をみせており、昭和25年まで、日本でも死亡原因の第1位でした。現在では薬や予防法ができ患者数は大幅に減ったものの、年間で2万人以上の患者が発生し、年間で2000人以上の人が命を落としている重大な感染症なのです。どのような病気なのでしょうか?詳しくみてみましょう。

◆結核はいつから流行しているの?
世界では、エジプトのミイラから典型的な結核の痕跡が見つかっており、日本ではおよそ1800年前の鳥取県の青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡の人骨に発見された結核性変化が最も古い結核の痕跡です。日本の結核菌はそのころに大陸からの渡来人によってもたらされたと考えられています、

日本で結核が本格的に広がり始めたのは江戸時代からで、明治時代に入ると急激に拡大。人々の暮らしが近代化されていく1800年代後半以降の産業革命と共にひどくなったと言われています。したがって、当時は結核のことを「労咳(ろうがい)」とも呼んでいました。

◆肺結核の症状とは?
結核は腎臓、リンパ節、骨、脳など、身体のあらゆる場所に感染しますが、日本でみられる結核の約8割は「肺結核」です。結核菌が肺の内部で増えることで、結核に特有の様々な炎症が起こり、ひどくなると肺が破壊されていき、呼吸が難しくなってきます。

肺結核の初期症状は風邪と似ていて、せきや痰(たん)、発熱(微熱)などの症状が長く続くのが特徴です。

また、体重が減る、食欲がない、寝汗をかく、などの症状もあります。さらにひどくなると、全身のだるさや息切れ、血の混じった痰(たん)などが出始め、喀血(血を吐くこと)や呼吸困難に陥って死に至ることもあります。

総務省の“変な人”募集再び 採択者に上限300万円支援、「Ruby」まつもとゆきひろさんなどが助言 [News]

総務省は5月15日、ICT分野でチャレンジングな技術課題に挑戦する個人を支援する「異能vation」(いのうベーション)、通称「へんなひと」プログラムについて、2015年度の募集を始めた。10人程度を採択し、上限300万円の研究開発費を支援するほか、各界で活躍する「スーパーバイザー」による助言が受けられる。応募は6月25日まで。

 「破壊的な地球規模の価値創造を生み出すため、奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する個人」を募集。義務教育修了者で、日本国籍を持っている人か日本への永住を許可されている外国人なら誰でも応募できる。他薦も可能だ。

 採択されると、上限300万円の研究開発費を最長1年間支援するほか、各界で活躍する「スーパーバイザー」による助言・評価が受けられる。経費や物品の管理などの事務作業は事務局がサポートする。

 スーパーバイザーには「Ruby」開発者のまつもとゆきひろさん、ロボットクリエイターの高橋智隆さん、映画監督の三池崇史さんなどが名を連ねている。ドラクエ10 RMT

 「異能vation」は昨年度に始まった取り組み。昨年度は「ヒト型ロボットに眼力(めぢから)を与えるための研究」「全自動お絵描きプログラム」など個性的な研究が採択されている。

中国向けサーバー事件、通販506万人情報盗む [News]

国内に設置された中国向けの中継サーバーがインターネットの不正接続に悪用された事件で、警視庁は17日、東京都内で押収したサーバーから、インターネット通販サイトなどの利用者計約506万人分のIDやパスワードが見つかったと発表した。

 このうち約6万人分は実際にIDやパスワードを入力して、通販サイトに接続した痕跡が確認されたという。同庁は、これらのデータを中国の詐欺グループが不正取得し、買い物などに使おうとしたとみて、被害の確認を進め、利用者にパスワードの変更などを呼びかけている。

 盗み取られたネット上の個人情報が発見されたケースとしては、過去最大規模となる。同庁は、接続の痕跡が確認された約6万人分は、通販大手など3社の利用者のデータとしている。社名は公表されていないが、読売新聞の取材で、このうち2社は、通販大手「楽天」と無料通話アプリ運営会社「LINE(ライン)」と判明した。
前の6件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。